「エアダスタ対決」HiKOKI・RA18DA VS MAKITA・AS001G

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 сен 2022
  • 今回紹介した商品の購入はこちら
    18V RA18DA
    www.hidehisa-online.com/shopd...
    10.8V RA12DA
    www.hidehisa-online.com/shopd...
    マキタ AS001G
    www.hidehisa-online.com/view/...
    秀久オンラインストアはこちら
    www.hidehisa-online.com/
    LINEで簡単に秀久とつながれます。
    お気軽にご注文・お問い合わせください!
    lin.ee/smMGco0
    「秀久ファミリー」という遊びやプライベートのサブチャンネルを作りました!
    bit.ly/3tFQllq
    株式会社秀久
    359-0001
    埼玉県所沢市下富1262-2
    04-2990-3660
    #HiKOKI #エアダスタ #RA18DA
    #RA12DA #コードレス #AS001G
    #秀久 #hidehisa
    #マキタ #MAKITA
    #日立 #ハイコーキ
    #マックス #MAX
    #電動工具 #充電工具 #最新工具
  • НаукаНаука

Комментарии • 68

  • @kenaka8198
    @kenaka8198 Год назад +3

    音量比較ありがとうございます!!視聴者の声を検証に反映してくれる最高番組👏
    バッチリ参考になりました👍

  • @hammhamm9682
    @hammhamm9682 Год назад

    安くて在庫ありの秀久さんで早速買ってしまった。
    これは吸入口が掃除しやすそうで良いですね。
    出てくる風の36Vブロワーとの印象の違いは、ペットボトル倒しの実験のそれと一緒でした。
    風速の実験では意外にも風の直進性の良さが確認出来て良かったです。

  • @user-qm8ud3tj9f
    @user-qm8ud3tj9f Год назад +2

    インスタで見て即注文、手元にあります。
    私にはかなり良さげ‼️ブロワの先端アタッチメントも考えましたが、現場での操作性で購入です。
    まだ自家での試運転ですが、36DBとの使い分け出来れば両機種とても良いかと思います。
    ブロワ36DB、モーターのパワーは強くて良いのですが、スポンジフィルター吸気口か狭くて…粉塵多い所ではハイパワー時の清掃がちょっと面倒でした。
    今回のエアダスターは清掃が良いと思います。
    ハイコーキさん開発の皆様、頑張ってくださいね。オプションでのマイナーチェンジも大歓迎ですよ❗

  • @user-yv8mn9vp6r
    @user-yv8mn9vp6r Год назад +2

    カインズ仕様のダークグリーンがなかなかのいい色なんですよねー

  • @wood-cycle
    @wood-cycle Год назад +2

    ケヤキとかウォルナット等の堅木を仕上げペーパーサンダー当ててもらって、木目に詰まった粉が綺麗に吹き飛ぶのか知りたいです!

  • @user-hl9hj6ro5p
    @user-hl9hj6ro5p Год назад +1

    ハイコーキのエアダスタは長いノズル強いんですね!40Vよりコンパクトなのがいいですね!✨

  • @sdsdz1931
    @sdsdz1931 Год назад +4

    HiKOKI 秀久でペイント3つやったけど 今じゃ緑が1番いいと思う様になりました😂

  • @user-po9qj2pm2p
    @user-po9qj2pm2p Год назад

    マキタ勢ではありますが、エアダスターはマキタの掃除機の清掃に使い、ブロワーは、洗車などで使ってます!

  • @user-jw9tj8jt7d
    @user-jw9tj8jt7d Год назад

    サイディングを切断した時に表面に付着した粉を排除するのに使いたいのですが、カタログスペックじゃわからないんですよねえ。ハイコーキのブロアーだと若干物足りなかったです。その辺りの比較していただけると有り難いです。

  • @maron1932
    @maron1932 Год назад

    ブロワーって本体サイズが大きくなるにつれて重量も重くなり腕への負荷も大きくなるから、用途も大事だと思うけどいかに肉体的な負担を減らすかっていうのも重要かなと思う。
    大きさによって、肩→肘→手首が負荷のポイントになってくるので大抵のブロワーは肘から手首にかけて負荷がかかって長時間の使用がおっくうになってくるが、今回のエアダスターは主に手首で取り回しできる所が良いかなと思う。
    サッシの掃除でも使いやすいとは思うけど、軽トラの助手席に置いても邪魔にならないし粉塵まみれの身体へエアシャワーかけたり木屑や土汚れした工具バッグに吹き飛ばしとして使ったり、気軽に使うぶんには活躍の幅が広いかな。

  • @bettyb3866
    @bettyb3866 Год назад +1

    RA12DAのほうを買いましたが基板や盤内の清掃はこれで十分と感じました。
    以前からamazonとかで販売してる中華製のエアダスターよりも強力。
    小型軽量で腕が疲れないのもgood。
    トリガ引いてからワンテンポ遅れて動作するのがbad。

  • @douunderstand22
    @douunderstand22 Год назад +2

    布でも垂らしてそこに向かって風を送ってみてほしい。バスタオルとかハンドタオルとか。その方が視覚的にもわかりやすいかと。

  • @user-mf9bz1bf7n
    @user-mf9bz1bf7n Год назад

    私はマキタの40VのバズーカのようなMUB001、 18VのUB185DZ、40Vエアダスターと3種類持っていますが、この手の道具もスペックを表示するとなると風速、風量と数字にして出すしか無いわけで、それでももちろん参考になる訳ですが、やはり実際に手に取り動作させて吹き出す風を体感しないと映像では伝えるのは難しいですね
    映像で伝える方法としては空気の取り込み口からスモークを吸い込ませて動作させるのはどうでしょうか?エアーの吹き出す速度、広がり方などが視覚的に見える事で分かりやすいのでは?と思います
    じゃあ何を使ってスモークを出すのか、、、という所でもありますが、、、(汗)
    簡単に思い付くのは水にドライアイス辺りですが、充分な濃いスモークとしてエアーの流れが見えるのかはやってみないと分からないですかね、、、
    小麦粉などの粉っぽい物でも出来なくはなさそうですがブロア本体などの清掃の必要が出ちゃいますね

  • @babyface7239
    @babyface7239 Год назад +3

    マキタ AS001G は所有していますが、HiKOKI さんの 18v は DIY 用で、プロ用には凄いの出してきますよ!きっと☝️
    私はマキタユーザーですが、HiKOKI さんの方が技術は上だと思っています👍

  • @GORILLAMAN4949
    @GORILLAMAN4949 Год назад +3

    昨日買いましたけどすごくいいですよ😃ブロアーもう使わんかも(´Д`)
    先端のノズルの種類増やしてほしいです

  • @user-yu2tb1os6y
    @user-yu2tb1os6y Год назад +3

    色、形はダサダサですが、中々いいです。
    思った以上にモータ部が発熱しますけど。
    細かい物の掃除には最適ですよ。
    風量もトリガー故に自由自在だし、2回クリックで固定できたり。
    フォレストグリーンで出して欲しかったですねー
    後、2Aバッテリーぐらいがバランスいいですね。

  • @bobtrail8192
    @bobtrail8192 Год назад

    ベニヤ板等で衝立を立てて、そこに小さめの穴を開ける。その向うに風速計やペットボトル等を置くのはどうでしょうか?ブロワとは差が出るような気がしますが。

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  Год назад +1

      おお。 なるほど  空気の通る量を一定にするわけですね!
      そのアイデアいただきです!!!
      検証してみます!

  • @mtect
    @mtect Год назад +1

    風量を比べるならそれぞれゼロ距離の方がいいかもしれませんね
    細いノズルは遠くに届きづらいと思います

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  Год назад

      以前 ゼロ距離でやって 風速計の羽が分解してしまって この距離にしちゃいました・・・

  • @renju-eieioh
    @renju-eieioh Год назад +3

    マキタエアダスターの不便な点は、一度使ってから連続でもう一度スイッチオンしたときのタイムラグが長すぎるところ
    丸のこやディスクグラインダー使用後の掃除に使っていますが、なんだかんだフィルターが粉々になるので 「エアダスターを掃除するためのエアダスター」が欲しいことが多々有り

    • @saysaysay7560
      @saysaysay7560 Год назад +1

      わかります
      みんな綺麗にしてやったのにお前が一番汚いじゃんっていうw

    • @Kajakaja11
      @Kajakaja11 Год назад +2

      @@saysaysay7560 粉々?粉まみれじゃねーの?

  • @user-vm5tj1nn5d
    @user-vm5tj1nn5d Год назад

    個人的意見欲しいのですが、大平さんが、RB36DB持ってたらぶっちゃけ欲しいと思いますか?

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  Год назад

      わたくし買ってしまいました。
      車の洗車と火おこし用ですね

  • @t3biomehanika
    @t3biomehanika Год назад

    ノズルに角度が急で短いので、出た後交差して広がるのでは?

  • @user-sg6ui1fg2p
    @user-sg6ui1fg2p Год назад +1

    マキタはカタログ上では風力は強い様だったけどハイコーキ と比べてみてハイコーキ でも充分かと思いハイコーキにしました。マキタは付属品が多く色々な空気入れに使えそうだけど使うのは取り付いている細口タイプで充分で有り、ハイコーキ の方が安いですね。
    追記:ハイコーキ は秀久さんのRUclipsを見て以前にコラボしておられた京都のシ○コーポレーションで予約を入れ1台購入した後に10台ほど入ってきた様でバタバタと売り切れた様で、再度もう1台必要になったので行ったけど売れきれなのでマキタのAS001GZを購入。どっちも使ってみて感想を入れさせていただきます。

  • @yassan2999
    @yassan2999 Год назад +2

    風速は結局数値で見ても視聴者が想像できないから黒い板に切り粉撒いてどのくらいの距離でどのくらい飛ばせるかとかミゾのゴミがどのくらい取れるかとかで視覚的にわかるようにしていただきたいです

  • @user-ly2bf2kp7j
    @user-ly2bf2kp7j Год назад +4

    自分はマキタ40v持っているので要らないと思っていたけど、こうやって並べて置かれるとなんだかマキタがゴツく見えてきますね😅ダサいダサいと言われたハイコーキがけっこう洗練されたデザインに見えてきてポチりたくなるかも😅

  • @user-yv8mn9vp6r
    @user-yv8mn9vp6r Год назад

    as001gを売ってこちらに買い替えましたが何の不満も感じませんでしたよ
    サイズ感と軽さでいうなら よっぽどこちらの方がよりダスターらしいと言えるかもしれません

  • @ozaki4362
    @ozaki4362 Год назад

    10.8vもお願いします。

  • @user-wl5cw2yj9u
    @user-wl5cw2yj9u Год назад

    内径5cm長さ3Mくらいの透明の筒にピンポン球(またはゴルフボール)を入れて下から風を出してボールの上昇速度、最高到達点、風を出してる間の浮遊滞在長さ検証などどうでしょう?材料費かからないし作るの簡単だしこれからも出続けるブロワーも同じ条件で検証できるし

  • @user-pf4mo3jg2s
    @user-pf4mo3jg2s Год назад +2

    水面に風を当てて深さを調べてみるのはどうでしょう
    後は何グラムの物まで動かせるかとか
    ボードのこびりついた集塵丸鋸を掃除したり、雨で固まったサッシのほこりを飛ばしたりするので
    速度より圧が知りたいです

    • @mugimesimesi
      @mugimesimesi Год назад

      粘着テープor接着剤を塗った板に、砂やBB弾を押し付けて、各社のブロアを競わせてみるとか。。。
      洗濯ハンガーの下部に重りを付けて、上端だけにブロアを当てて、動かせる重さを比較してみるとか。。。
      思いつきで書いてみました。試してほしいですが、条件を探すのは手間だと思うので、聞き流してください。
      秀久さん、いつも有用な情報ありがとうございます。でわでわ〜

  • @user-ph5kf2gn8c
    @user-ph5kf2gn8c Год назад

    マキタでこそ18Vが出て、ハイコーキでこそ36Vが出て欲しかったな。
    フレアレッド出るかなぁ~

  • @user-mg8tx4yr9s
    @user-mg8tx4yr9s Год назад +1

    ブロワーの時と同じで後で黒出ないかな❓

    • @user-lf4rl4lz9n
      @user-lf4rl4lz9n Год назад

      ブロアはどれくらい後で黑出ましたか?

  • @emotionalghostnote1342
    @emotionalghostnote1342 Год назад

    ダスターが欲しい場面をいろいろ考えたけどそれほどないんですよね。
    どんな場面でほしいかというと非接触での清掃と手が入らないような狭隘な場所の清掃作業ぐらいしか思いつかないな。
    分電盤、電気機器のメンテナンスや光学機器の清掃などでしょうか!?
    能力的には埃を払う程度の作業であれば10.8Vでも十分すぎるぐらいだと思いますよ。
    あまり強力すぎると不必要に埃を巻き上げますから。
    いっそ7.2Vで作ったらもっとコンパクトで電気屋がインパクトと2丁さげても負担にならないサイズと重量になりそうですね。
    検証方法はどういう能力を知りたいかで方法は変わってくると思います。
    ダスターとしての能力であれば距離によってどの程度風速が減衰するのか。
    または、ノズル先端からの風の広がる角度がポイントになるかと考えます。
    今回のテストでHIKOKIの風速が伸びたのはノズル長のおかげじゃないかな!?
    HIKOKIの開発は頑張ったと思います。
    長文ですみません!

  • @user-lf4rl4lz9n
    @user-lf4rl4lz9n Год назад +1

    売り方はレジャー、家用にもう1台ってでしょ!!
    ブロアーは現場用で1択でしょ!

  • @niwwachi
    @niwwachi Год назад

    緑じゃねーぞ笑😂

  • @user-ii3jz8nv7w
    @user-ii3jz8nv7w Год назад +1

    クリーナーの手入れでブロアじゃ吹き飛ばないホコリがエアダスタなら吹き飛ばせて手入れが簡単です。

  • @user-lm1kr8fc6y
    @user-lm1kr8fc6y Год назад

    エアダスターってピンポイントで使いたいんでまじかでごみを飛ばす検証してほしいです!多分コンプレッサーの空気圧だと1.5ぐらい出てる空気量だと私だとすごくほしい

  • @naito-san.nikoniko
    @naito-san.nikoniko Год назад +3

    パナソニックも出してくれ〜!
    盤内清掃は電気屋ならするぞ!
    我慢できなくて買っちゃったけど。
    冷温庫のバッテリー使います!

  • @ks8136
    @ks8136 Год назад

    10月からの値上げ対象じゃないですよね?

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  Год назад

      こちらは対象ではないですよ!

  • @terrasun5499
    @terrasun5499 Год назад

    動画に比較で登場したHIKOKIの36Vのブロアー、使用してますが非常にバッテリー喰うのです。
    (だいたい2.5ahバッテリーで最大パワー使用で15分くらい。機械のクリーニングに使うにはあまりに稼働時間が短いので新規に4.0ahのバッテリーを購入しました。)
    なので新しいHIKOKIのブロアーはバッテリー消費を抑えるためにマルチボルトでは容量が倍になる18Vを採用したんじゃないかな?・・・と邪推してしまいました。
    その結果、18Vの制限の枠での性能に落ち着いたのじゃないかなんて勘繰ってみたりw

    • @terrasun5499
      @terrasun5499 Год назад

      追伸
      ブロアーの性能、なによりコンパクトさは非常に重宝しております。
      しかしそれだけにバッテリーの消費が激しいのは惜しいなと。

  • @amazonamazon9296
    @amazonamazon9296 Год назад +1

    音の比較は同じ口径でやって欲しかった!狭いと音は大きくなりますよ😅

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  Год назад +1

      でしたかー😰
      吐き出し口の音よりもモーターが発する音かなと勝手に思ってました😰

    • @amazonamazon9296
      @amazonamazon9296 Год назад

      なるほど。モーターの音もありそうですね!マキタのフィルタCありだと少し音が抑えられたりするんですかね??

  • @user-ry2ge7if8d
    @user-ry2ge7if8d Год назад

    ハンディー掃除機のプリーツフイルターノ埃飛ばしためしてください

  • @nodoame15
    @nodoame15 Год назад +2

    ブラシレスインパクト18v出た頃からハイコーキの緑で揃えてて結構気に入ってるから色はいいんだけど、これはモーター部分が緑一色すぎてダサい
    ロゴ周りだけでもブラックにするとかしてほしかった

  • @pontapenta9273
    @pontapenta9273 Год назад +2

    90Lくらいのゴミ袋が何秒でパンパンになるかとか。まぁ結局どのメーカーも大して変わらない気がしますけど^^; BOSCHから出ないかなぁ、、、。

  • @Kajakaja11
    @Kajakaja11 Год назад +4

    エアダスターなんだから缶のエアダスターと比較すれば良いのでは?
    何回も缶のエアダスター買いたくないから充電式買う訳だし。
    あとコンプレッサーとの比較とか。
    僕は家でコンプレッサーでチェーンソーの掃除してますが、山にコンプレッサー持ってくわけにいかないんで、コンプレッサー替わりに使えるか知りたいです。
    (コンプレッサーもさまざまな強さあるんでどれと比較するかは難しいと思いますけど)

    • @user-vn2by5vf3g
      @user-vn2by5vf3g Год назад

      缶のエアダスターはパワー勝負では弱すぎてまったく比較にならないですね。
      おまけに連続使用してると缶が冷えて風圧がガタ落ちするのもマイナスです。

  • @koyo390
    @koyo390 Год назад +1

    緑が出続ける限り黒に染め続けるしかない。面倒くさいけど。

  • @user-rc5zl4ms8r
    @user-rc5zl4ms8r Год назад

    マキタの18Vしかバッテリーないですw

  • @dinghao5305
    @dinghao5305 Год назад +1

    このダサいのが良いのに…

  • @kotumekawauso4161
    @kotumekawauso4161 Год назад +2

    マキタのは風が強すぎて古い古い電気系設備の清掃に使えないからHikokiの方が助かる、アンカー打ちならマキタの方が便利だけどね。
    マキタのはほかの人の意見の通り、大きくて使いたいところに入らないんだよねw
    あとそんなにHikokiの緑はダサいかね? 逆にめちゃくちゃ好きなんだが?
    黒とか紺とか暗色系は暗所で視認性が悪いから危ないんだけどね。
    片手工具のケースもいい加減黒ばかりなのやめてほしいなぁ、そっちの方がダサいと思うよ。

  • @diggip
    @diggip Год назад

    インパクトでエアダスターできるマルチ仕様なんて考えて欲しい。

  • @user-uv4rj5cu3z
    @user-uv4rj5cu3z Год назад

    ハイコーキのブロアーよりエアーダスターがいい所はコンパクトで持ち歩きに便利な所と、ピンポイントでの風圧が強い事ですよね。
    使う空気が少なくて強い力が出せるという事はブロアーよりバッテリーの消費が少なくてすむのではないでしょうか?
    (使い方にもよりますが…)
    最近、フィニッシュやピンタッカなどがエアーからバッテリーに変わって来たので、フローリングや巾木など張る時そこだけさっとゴミを飛ばしたい時にコンパクトなダスターは便利です。
    逆に落ち葉を飛ばしたり建前で屋根のゴミを飛ばす時はブロアーが便利かな〜って感じ。
    マキタの40vよりハイコーキの18vの方が数値的に強くなったのは、ノズルが長くてより遠くまでピンポイントで空気が真っ直ぐ飛んでいるからではないでしょうか?
    スナイパーライフルの筒が長いのと同じ原理だと思います。
    風量はマキタの方が多いはずなので、強さは同じでも、より広い面積に空気が広がっているはずです。

  • @mtz-kc7jw
    @mtz-kc7jw Год назад +4

    エア工具は金なのに?🤔
    金色も若干ダサい(最近はマシ)
    色のセンスがなさ過ぎる…

  • @krnkymt9666
    @krnkymt9666 Год назад +3

    ハイコーキ
    ノズルを収納できると言っておきながら外にくっつけるだけ
    簡単に外れるし、そもそもこんな固定方法で取り外したい人なんかいない
    このくっつけるギミックのせいでよけいな出っ張りが付いて非常にかっこ悪い
    まったくユーザーの使用場面が見えてないことにイラつく

  • @user-oy5xw1rw4d
    @user-oy5xw1rw4d Год назад +2

    色はグリーンでも良いと思いますけど、急いで作ってるせいかデザインが中途半端だと思います。
    最近のハイコーキはデザインがイマイチの様な気がします

  • @takaito6386
    @takaito6386 Год назад +1

    毎回マキタの後が多い日立。楽だね⁉️

  • @toyonobu96
    @toyonobu96 Год назад +1

    この緑の使い方は確かにダサい!TIGER&BUNNYの桂正和先生にワイルドタイガー仕様で超カッコいいデザインをお願いしたい